• アーカイブ
  • カレンダー
    10月 2025
    « 9月  
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ふぐの豆知識

Home » ふぐの豆知識

天然とらふぐと養殖とらふぐの違い〜ふぐ刺し編〜

2021年01月27日

こんにちは。

今回は、天然とらふぐと養殖とらふぐの違いについてお話をしようと思います。


まず、天然とらふぐと養殖とらふぐを見分けるには、尾ひれを見るとわかります。

天然とらふぐは、外海の広い海でゆったりと泳いでいるため、長く大きく発達していてきれいな扇状になります。

囲まれた状態で育つ養殖とらふぐは、尾ひれを噛むことがあるため、扇状にならずギザギザとした欠けた状態になっています。

それと、天然とらふぐは、貝類などの硬い餌を食べるため、歯切りの必要はないのですが、養殖とらふぐは、ふぐ同士傷つけあってしまうため、歯きりをする必要があリます。

天然とらふぐと養殖とらふぐを見た目で見分けるには、尾ひれと口元をみればわかります。


一般の方たちは、調理された状態で見ることが多いと思います。

調理された状態で天然とらふぐと養殖とらふぐを見分けるのは難しいです。

ふぐ刺しを例にとってみようと思いますが、養殖とらふぐは真っ白な身に対し、天然とらふぐは半透明でうっすらと赤みを帯びていることがあるため、天然とらふぐと養殖とらふぐの違いはわかるかと思います。


ふぐ刺しで、天然とらふぐと養殖とらふぐを見分けるには、食感や味の違いで判断することが多いです。

天然とらふぐに関しては、「天然とらふぐの魅力は身質にあるといっても過言ではありません。

天然とらふぐの身は、タンパク質でアミノ酸の旨味成分が多く含まれているため、高タンパクである天然とらふぐの身は「濃い旨味」を持っています。

そのため、天然とらふぐは自然の海で大きな尾ひれで自由に泳いでいるため、身が引き締まってコリコリとした弾力のある食感と旨味を楽しめます。

養殖とらふぐは、天然とらふぐに比べると身が柔らかく感じます。


ちなみに、かの坂本龍馬はふぐ好きだったと有名ですが、食べたふぐは当然ながら天然とらふぐということになります。


当店では、店内の大きないけすで新鮮な状態でとらふぐを活かし、注文が入ってから水揚げをし、さばいてお出ししていますので、より新鮮で歯ごたえのあるふぐ刺しをご堪能いただけます。


ふぐの季節はまだ続きますので、楽しんでいただければ幸いです。


ふぐのレシピ⑪〜ふぐのフライ〜

2020年11月25日

こんにちは。

ふぐの美味しい季節になりましたね。

ふぐ刺し、ふぐ鍋、ふぐの唐揚げなど色々ありますが、皆さんはどのふぐ料理がお好きですか?

今回は、ふぐのレシピをご紹介しようと思います。

ふぐをフライにするなんてどうだろうと思いましたが、よく考えたら、ふぐの唐揚げがあるから美味しいかなと思います。

(more…)


海外のふぐ食について

2020年10月26日

こんにちは。

9月28日に、今季初競りが南風泊市場で行われました。

昨年より5,000円安く、20,000円で競り落とされたそうです。

去年より、安かったのはコロナウイルスの影響があると市場関係の方は思っているようです。

これから冬に向けて入荷量もふえると思われるので、たくさんの方に食べて頂きたいと思います。


2012年に日本のふぐ食について触れています。

(more…)


ふぐの種類④ : ハコフグ

2020年09月23日

こんにちは。

いよいよふぐ漁が解禁になりましたね。

今年も9月1日に、下関市の南風泊(はえどまり)市場からふぐの延縄漁船が出航しました。

資源を安定させるために、体長10cmくらいのふぐの稚魚を放流するそうです。

ふぐシーズン到来を告げる初競りは20日頃になるそうです。


今回は、ハコフグについてお話をしようと思います。

ハコフグは、フグ目ハコフグ科に属しています。

(more…)


ふぐレシピ⑩〜 一夜干し 〜

2020年08月26日

こんにちは。

今回は、ふぐの一夜干しの作り方をご紹介します。


ふぐはなんでも構いません。

値段も手頃な、しろさばふぐや真ふぐでもいいと思います。もちろん、とらふぐでもいいと思います。

ふぐは、魚屋さんやスーパーなどで下処理したものを使ってください。

(more…)


みどりふぐの飼育方法

2020年07月29日

こんにちは。

今回は、前回の続きで、みどりふぐの飼育方法についてお話したいと思います。

その前に、7月の豪雨で被害あわれた方々にお見舞いを申し上げます。

後片付けも今からと思いますが、蒸し暑い日が続くと思いますので、体調にお気をつけくださいませ。


飼育方法ですが、最低45cm水槽を用意する必要があります。

(more…)


みどりふぐの生態について

2020年06月19日

こんにちは。

今回は、息抜きもかねて観賞用のみどりふぐについてお話をしようと思います。


それでは、特徴などをお話していきますね。

みどりふぐを皆さんは知っていらっしゃいますか?実は、私、知りませんでした(^_^;)

なので、勉強をしてきました。

みどりふぐの分類は、ふぐ目ふぐ科になります。

(more…)


INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[通販問合せ専用Eメール]
fujiyoshi.estore@fujiyoshi-group.com
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイヤル
店舗へのご予約電話はコチラ
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。