• アーカイブ
  • カレンダー
    1月 2025
    « 12月  
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ふぐの豆知識

Home » ふぐの豆知識

ふぐの名前の由来

2016年09月07日

こんにちは。

本日は”ふぐの名前”についてお伝えします。


日本では、昔からふぐのことを、布久(ふく)とか布久閉(ふくへ)などと様々な呼び方をしていました。

江戸時代になると、もともとは”腹をふくらます”や”ふくるる”から名前をつけているようで、「ふく」「ふぐ」「ふくべ」「ふくへ」「ふくとう」などといろいろな呼ばれ方をしていたようです。

(more…)


ふぐの歴史

2016年08月31日

フグ2.fw日本のふぐの歴史は、縄文時代にさかのぼり、この頃すでに食べられていたもようです。

発掘調査では、貝塚の中からふぐの骨が発見されています。

エジプトの壁画にもふぐを食べていたような彫刻が残っているそうです。

はるか昔から食べられていたと思われます。

(more…)


ふぐの豆知識を今年も始めます!!

2016年08月29日

さて、今年も早いもので、夏休みも終わりに近づき9月になろうとしています。
山口県はまだ暑い日もあるようですが、先日の台風の影響もあってか過ごしやすくなってきました。
でも、残暑がまだまだ厳しいですので、体に気をつけてください。

という訳で今年もまた、ふぐ料理が美味しい季節が近づきつつあります。

さて、毎年恒例となってきました、
ふぐに関する豆知識の連載を今年もスタートいたします。

どうぞお楽しみに〜!!


ふぐ皮のレシピ③

2015年12月03日

こんにちは!

今回は、ふぐ皮の湯引きのレシピをご紹介します。

湯引きのことを“てっぴ”といいます。もみじおろしと一緒に食べると美味しいです。

ぜひ、試してみてください^_^

《ふぐ皮の湯引き》

〈材料〉

とらふぐの皮     白黒の部分を適量

もみじおろし     適量

〈作り方〉

①とらふぐの皮は裏のふわふわした部分を取り除ききれいにします。 (more…)


ふぐのせりについて

2015年11月27日

こんにちは!

いつの間にか紅葉もおわり、寒くなる季節になりましたね(^ ^)

さて、今回はふぐのせりについてご説明します。

下関市では、袋せりという方法がとられています。特に、下関市彦島南風泊(はえどまり)市場だけで行われています。

(more…)


ふぐ皮のレシピ②

2015年11月23日

こんにちは!

前回に引き続き、皮のレシピをご紹介します。

《ふぐの皮とトマトのポン酢酢胡麻ねぎ和え》

〈材料〉

ふぐの皮         50gくらい

トマト          1個

ポン酢          大さじ1

酢            小さじ1

胡麻           小さじ1

(more…)


ふぐ調理師免許について

2015年11月13日

こんにちは!

紅葉も進んで山や渓谷に出かけたくなる季節になりました。

それでは、今回はふぐの調理師免許についてご説明します。

調理師の中でも、ふぐについては別の資格が必要になります。ふぐ調理師に関しては業務独占資格と各都道府県によって設定されていて、調理を行う場合は有資格者のみができます。

(more…)


INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[通販問合せ専用Eメール]
fujiyoshi.estore@fujiyoshi-group.com
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイヤル
店舗へのご予約電話はコチラ
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。