2016年10月17日
こんにちは。
今回は、ふぐ皮のレシピをご紹介します。
《ふぐ皮の煮こごり》
〈 材 料 〉 4人分
ふぐの皮 適量
ゆずの皮 適量
水 250cc
ほんだし 小さじ1
塩 少々
醤油 大さじ1
ゼラチン 1袋
〈 作 り 方 〉
① ふぐの皮は、スーパーなどでそのまま食べられるものでOkです。
ゆずは皮のみ使用します。
千切りにしてください。
② 鍋に水、本だし、塩、しょうゆ、柚を入れ、煮立たせる。
③ 煮立ったら、なべの火を止め、ゼラチン1袋を入れ、よくかき混ぜてください。
④ タッパーなどにふぐ皮をいれ、なべのだしをそそぎ入れてください。
そして、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めてください。
だいたい、半日から1日ぐらい冷やしてください。
⑤ タッパーからとり出し、食べやすい大きさに切って食べてください。
〈 ポイント 〉
出汁は少し濃い目が美味しいです。
↓元記事はこちらです。
http://cookpad.com/recipe/3838054