• アーカイブ
  • カレンダー
    9月 2025
    « 6月  
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ふぐの豆知識

Home » ふぐの豆知識

養殖ふぐの「歯切」

2019年06月21日

こんにちは。

6月中旬になり、普段なら梅雨入をしているところですが、山口県はまだのようです。

蒸し暑い日が続きますが、熱中症や体調に気をつけてお過ごしください。


今回は、養殖ふぐのことについてお話しますね。

(more…)


温泉とらふぐ

2019年05月27日

こんにちは。

今回は、少し前になりますが、岩手県雫石町で養殖されているふぐの動画が話題になっていたので、ご紹介します。


2つ目は、岩手県で養殖されているふぐがプーっと水を吐くという動画が再生回数を100万回を超えているそうです。

(more…)


ふぐの珍味

2019年04月10日

こんにちは。

4月になり、桜も満開を迎え、花ちらしの雨も降り、少しづつ新緑の季節の準備が始まっています。

そして、新年度を迎え、来月からは新元号「令和」になります。個人的に、震災や災害のない良い時代に慣ればいいなと思います。


今回は、いつも「フグ毒」や「種類」など少し硬めお話をいつもさせて頂いてますが、珍味が開発されたようなので、お話をしたいと思います。

(more…)


ふぐの種類③

2019年03月22日

ふぐのイラスト(斜め前)こんにちは。

3月に入り、卒業や退職など別れの季節が訪れ、気候も暖かい日も多くなりました。

そして、彼岸が近づいていますので、ふぐ美味しいがシーズンも終わりに近づいています。

ですが、今回は「ふぐの女王」と呼ばれている真ふぐについてお話しようと思います。

(more…)


食べられるふぐと食べられないふぐ

2019年02月15日

こんにちは。

今月に入り、今季最強の寒波が到来し、寒さが一段と増し、雪や雨も降ったりしました。少しづつ春の足音が近づいています。

そして、春の便りに、桜の開花予報や花粉の飛散情報が発表されるようになりました。

少しづつ暖かくなり、春が近づいていますが、まだ寒いときもありますので、体調を崩さないように気をつけたいですね。


いつもふぐの種類やふぐ毒のことなどをお伝えしていますが、そこで今回は食べられるふぐと、食べられないふぐがいるのかお伝えしたいと思います。

(more…)


ふぐはどうしてブランド化したのか?!

2018年12月18日

こんにちは。

すっかり寒くなり、ふぐが美味しい季節になりました。

また、3ヶ月前のことになりますが、ふぐ漁が解禁され、初競りがありました。

今年は、最高値が1キロあたり19,000円だったようです。昨年と同様の競り値がついたようですね。


さて、今回は、ふぐはなぜ高級魚になったのかをご紹介していきますね。

ふぐ料理を食べるお店も限られていますし、食べに行けばすごく高いです。肝臓や卵巣以外は余すこなく食べることができるので魅力です。

食べ方もいろいろありますし、とらふぐだけでなく真ふぐもたべると美味しいですよね (^^)

(more…)


ハリセンボンについて

2018年11月26日

こんにちは。

ハリセンボンについてのご紹介です。

ふぐといえば、高級魚のとらふぐや真ふぐといった普段スーパーなどにも売られているものだったりしますが、今回はハリセンボンについてのお話です。


まず、ハリセンボンについてお話します。

ちなみに漢字で書くと「針千本」です。

ハリセンボンは、フグ目・ハリセンボン科に属しているためふぐの仲間ですが、ふぐではないです。

日本では、沖縄地方や太平洋側や、津軽海峡より南側の日本海で生息しています。

(more…)


INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[通販問合せ専用Eメール]
fujiyoshi.estore@fujiyoshi-group.com
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイヤル
店舗へのご予約電話はコチラ
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。