• アーカイブ
  • カレンダー
    3月 2025
    « 1月  
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ふぐの毒がくすりになる?!

トップページ » ふぐの毒がくすりになる?!

2024年10月31日

こんにちは。

10月ですね。

9/2に下関で、ふぐの延縄漁が解禁になりました。

ふぐ漁が解禁されたと同時に15㎝まで育ったふぐを沖で放流するために船に積み込まれたそうです。

ふぐ漁は来年3月まで続きます。

今季の初競は、9/26に行われ、萩沖の日本海や宮城県沖の太平洋などで水揚げされた天然のとらふぐ250kgが競りにかけられました。

今年もようやく寒くなってきましたので、ふぐ鍋の美味しい時期がやってきました。

当店のふぐをお楽しみください


今回は、ふぐの毒が薬になる?という内容でお話をしようと思います。

以前にもふぐの毒についてお話ししたことがありますが、今回は違った視点からお話をしようと思います。

ひとくくりに毒を持っているのはふぐだけでなく、他にもたくさんいます。

近年、海水浴場などで見かけたり、ニュースでも時々取り上げられたりしているカツオノエボシや、子供の頃にお盆をすぎて海に入るとクラゲに刺されていつまでも痒みが続いてといったこともあります。

とはいえ、カツオノエボシはとても危険な海洋生物で、接触して刺されて死亡した例もあるそうです。

他にも、イモガイという海洋生物がいて、このイモガイはふぐ毒(テトロドトキシン)とは違う神経毒を持っています。

しかし、イモガイの毒を使って、末期癌の患者さんなどに使用されるモルヒネより強い鎮痛剤が開発されてすでに使用されているそうです。

イモガイだけでなく、ホヤや海面動物などから毒を基にして抗癌剤などが研究・開発され、現在、医療現場で使用されているそうです。


先にあげた海洋生物のように、ふぐ毒を使って麻酔薬や鎮痛剤を作れないかと研究が続いているそうです。

以前の豆知識でもお伝えした通り、ふぐ毒は神経毒で、神経の伝達口を塞いで神経伝達を麻痺させて全身の神経や筋肉を麻痺させて、死にいたってしまうという毒です。

しかし、ふぐ毒は複雑な構造をしているため、今だに解毒剤さえない状態ということのようです。

この死に至ってしまう毒を今まで、医療現場でふぐ毒で使ってこなかったのは、少量でも呼吸を停めてしまうという致命的な副作用があるため、医療では使われてこなかったことになります。

また、テトロドトキシンの解毒剤が開発されれば、医療現場でこの毒を使った麻酔薬なり、鎮痛剤を開発、使用することが可能になってくるのでしょうか?

たとえ、解毒剤が開発されたとしても、高いリスクが伴う薬品を、医療に携わる関係者が良しとすることはあるのでしょうか?

難しい選択になってくるのではないでしょうか?

テトロドトキシンは細胞を壊さない毒ということだけがわかっているだけのようなので、実用にはまだまだ遠いようです。


次回は、白子についてお話をしようと思います。


INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[通販問合せ専用Eメール]
fujiyoshi.estore@fujiyoshi-group.com
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイヤル
店舗へのご予約電話はコチラ
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。