• アーカイブ
  • カレンダー
    6月 2023
    « 5月  
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ふぐと俳句〜松尾芭蕉編〜

トップページ » ふぐと俳句〜松尾芭蕉編〜

2023年3月29日

こんにちは。

桜の季節になりました。

山口県の開花予想は、3月下旬のようです。

今年、一番早く桜が開花したのは、東京で3/14でした。

桜の標本木の観察を始めて一番早い開花宣言だったそうです。

山口でも桜が咲いて、お花見日和ですね。

お花見を楽しみたいですね。


さて、今回は、ふぐにまつわる俳人のことをお話ししようと思います。

俳人の「松尾芭蕉」と「小林一茶」が、それぞれふぐに対する俳句を残しています。

まず、「松尾芭蕉」は次の二つの俳句を詠んでいます。

あら何ともなきや きのふは過ぎて ふくと汁

河豚汁や 鯛もあるのに無分別

この二つの句の意味は、「ふぐは食べたは食べたけど、このまま毒にあたって死んでしまうのではないかと心配したけど、朝になって何ともなかったのでほっとした」と「ふぐは毒があるのに危険を冒して食べなくても 鯛があるのになあ」という意味になります。

松尾芭蕉は、ふぐが嫌いなことで知られていたそうです。

この句が詠まれたのは、長く続いた内乱が終わった初期の江戸時代で、豊臣秀吉によって「ふぐ食」が禁止されていた頃になります。

松尾芭蕉が食べたふぐが、江戸時代の下町の味として食べられていた「ショウサイふぐ」ではないかと言われています。

「ショウサイふぐ」は、別名があり「ナゴヤふぐ」とも呼ばれていて、とらふぐとの違いは皮にも猛毒のテトロドトキシンがあるので、ヒレも食べることはできません。

現在、「ショウサイふぐ」は筋肉と白子は食用可となっていますが、筋肉については「弱毒」とされています。

「弱毒」ですが、食べることはできます。

「ショウサイふぐ」は、釣り人ではポピュラーなふぐになります。

しかし、毒を持っていますので、もし釣れたとしても決して自分でさばくのでなく、専門の免許を持っている人に捌いてもらってから食べてください。


とはいえ、「松尾芭蕉」は、ふぐ嫌いといわれているのに、ふぐを食べたことになります。なぜ、食べたかについては本人しかわかりませんが、俳句からも食べた夜については心配で仕方なく寝ることもできないほどだったという気持ちが感じとれますね。

当時は、ふぐを食べた人が死んでしまうこともあったでしょうし、嫌いなふぐを食べなければならなかったとはいえ、「松尾芭蕉」にとっては、とても怖かったことでしょう!

次回は、「松尾芭蕉」と反対の意見を俳句にしている「小林一茶」についてお話しします。


トラックバック

トラックバックURL

INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
▼クレジットカード決済 説明を見る
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイアル)
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。