• アーカイブ
  • カレンダー
    9月 2025
    « 6月  
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 
    ブログカテゴリ
    過去の記事

店長のひとりごと

Home » 店長のひとりごと

ねこ^^

2010年09月22日

ウチの猫、(=^・・^=)

今年の冬に死んじゃったんですが、、、

写真がでてきたもので(汗

仕込みをしてたら、よくいけすの魚を物色していました(*_*;

かわいかったなぁ(>_<)


山口の旅 魅力レポート

2010年07月23日

こんにちは、店長伊藤です(^o^)

先日ネット徘徊してましたら、旅情報のじゃらんのサイトだと思うんですけどこんなのがありました。

 ↓↓ 山口の旅 魅力レポート ↓↓
http://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/100715yamaguchi/

HPはきれいな写真を使っていて(ウチのもこのくらいきれいな写真がほしぃなぁ(+_+)大変すばらしいのですが、、、。

ふぐ、いか、外郎、、、、、、、、、、だけっ!!!???

でもよく考えるとメジャーなクラスはそんなとこなのでしょうか、、、、

山口県、、、

地味に日本酒とかも強いんですよ(*^^)v


ふぐの卵巣の食べ方

2010年07月22日

こんにちわ、店長の伊藤です(*^-^*)

久しぶりにふぐの話に戻ってみます(–メ)

といっても動画頼みですが、、、(汗

みなさん、石川県だけに製造が許されているふぐの卵巣の漬物って知ってますか???

つづきは↓↓↓で


iPhone 4 (広島弁解説バージョン)

2010年07月21日

こんにちわ、店長の伊藤ですヽ(´ー`)ノ

以前から仕事でも役立つと思い、iPhoneを使ってますが、この度そのNEWバージョンを買いました。

前のやつは処理速度が遅すぎでしたが、今回のは快適に動作してましてうれしいかぎりです(^o^)

ちなみにいろいろな写真はこいつで撮っています(汗

↑↑ iPhone 4 Design Video の広島弁吹き替えです。

僕たちのところもこんな感じでしゃべってます ヽ(´ー`)ノ


またうなぎの話

2010年07月12日

こんにちわ、伊藤です(^o^)

僕たちはこの時期だと、仕事がらもありますが、よくうなぎを食べマスヽ(´ー`)ノ

しかしながら周りの友人などを見ていても、うなぎの日にうなぎを食べるなんて興味はないみたいで、、、

日本の食文化なのにぃ、、  (僕は30歳すぎぐらいの歳ですが(–メ)

でも、逆にいってしまえば、文化に興味をもってもらえるように宣伝すれば、商売と文化の融合で

理想的なビジネスモデルになるとかなって思いますが

某『〇っと〇っと』さんも、ビーフステーキもいいけどうなぎも宣伝すればいいのになぁ(‘~’)

っといっても、宣伝も一筋縄ではいかないですからね(+_+)


店長写真

2010年07月08日

店長の伊藤です(*^-^*)

先日HP用の写真を撮影しました! とうとう載せちゃう予定です(+_+)

サービス業なのに人相が悪いのがイタイところですが((((゜Д゜;))))

なるようになれですヽ(´ー`)ノ


長ものの時期ですねぇ

2010年06月24日

梅雨に入り、はもうなぎと長ものの時期となってまいりました。

↑↑ はもの大漁写真 ↑↑ (これだけ並べるとけっこうキモイです(+_+)

はもは梅雨の水を飲んでうまくなると言いまして、今からがおいしくなってきます。

やっぱり定番は、鱧の湯引きを酢味噌または梅肉で頂く方法でしょうか。

これに白ワインなんかを合わせていくのが最近の僕のはやりです(^o^)

まだまだワインとの組み合わせは勉強中なのですが、ワインはほんとにいろんな味があるので面白いですよ(*^-^*)


海外出張

2010年06月22日

先日、韓国まで出張にいってまいりました。

魚介類を見にいったのですが、ずいぶんと暇だったので市場に行ったり、いろいろな料理をたべたりすることにしました。

釜山に行ったのですが、まぁ刺身屋さんが多いことにびっくり(>_<)

刺身屋さんと言うのは刺身しか出さないお店で、行きはしなかったんですが屋台なんかもあるらしいですよ。

刺身はタイ、ヒラメ、石鯛、はもなどの白身が中心で、醤油で食べずにコチュジャンに酢と砂糖を混ぜた酢味噌で食べるのが韓国スタイル

なかなか面白い味でツマミになっておいしかった~(*^-^*) 勉強になりました↑↑

キムチ屋さんにて


(;一_一)

2010年06月10日

先日、あるお客様に

『ちゃんとサボらないでHP更新しろー!』

とのお叱りをいただき、、、

シーズンオフに伴い、私のブログまでシーズンオフに突入してしまった次第で、、、

申し訳ございません

こんな小さなブログでも、ちゃんと見てくださってるんだなっと思い、反省いたしました(T_T)

現在はシーズンオフなのですが、天然とらふぐがちらほら入ったり、冬のシーズンに向けて宅配セットに同封する珍味類の作成をしております。 今年も皆様のご期待に添えるよう、努力してまいります(^-^)


顔出し、、、

2010年01月06日

こんにちは、店長の伊藤です(– –メ)

最近悩んでる事があるんですが…

このHPでの僕の顔出しです…(´Д`;)ヾ

前々から思ってた事なんですが、今日の会議で
『やっぱり売り手の顔が見えるのは安心感でると思いますよ~』
との意見

それ、わかりますよ、、、

でもですね、、、恥ずかしいですよ Orz

なので、、今回は自己紹介だけいたします(‘◇’)ゞ

============== 私、店長伊藤のプロフィール =============
名前 伊藤吉郎
性別 男 (名前からわかりますね(–メ)
年齢 31歳 (まだ独身です(TдT)
調理歴 10年 (もちろんふぐ調理師免許は取得してます(笑)
趣味 ゴルフ、サッカー、お酒、(まだあったような、、、)

自己紹介とかあんまりしたことないんで何書いていいかわからなかったんですが

こんなところで(・◇・)


皆様、明けましておめでとうございます。

2010年01月03日

皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。店長の伊藤です(^-^)

年末年始の発送もほぼひと段落したところであります。大晦日の朝、こちら山口では初雪がふりましてきちんと配送できるかどうか心配ではありましたが、なんとかうまくいったようでほっとしております。皆様からのお喜びのメールもいただき、たいへんうれしいかぎりです(*^-^*)

これを励みに、今年もまた皆様にご満足いただけるサービスを提供できるようがんばってまいりたいと思いますので、これからもご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。

大晦日の雪

山口はいつも雪がふらないからこのくらいでも高速がとまちゃうんですよ(TдT)


たくさんのご注文誠にありがとうございます\(^-^)/

2009年12月28日

こんにちわ、店長の伊藤です(–メ)

みなさまは忘年会もそろそろ終わり、年末年始の準備で大変お忙しくされている頃でしょうか?

只今朝4時頃なんですが、、、

私、伊藤は年末の商品発送に向けて準備中でございます(–メ)

なんでこんな時間にやるんだって(*´Д`*)??

んー

目が覚めたんです(–メ)

寝れなくなってしまって(*´Д`*)

決して遊んでてやってない仕事に追われてるわけではございません(;゜ロ゜)

と言うわけで、、、

おかげさまで、みなさまより大変たくさんのご注文をいただき誠にありがとうございます_(._.)_

本当にありがとうございます(TдT) 泣いてます

リポD飲みまくりで大晦日終わるまでがんばりますよーΨ(`∇´)Ψ


INFORMATION

送料について 詳細
藤吉でのお買い物は原則として、全国送料無料とさせていただいております。
詳細はコチラをご覧ください。
お支払い方法について 詳細
当店でのお買い物のお支払い方法は下記の方法からお選びいただけます。
尚、各種支払い手数料については、お客様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。
下記のマークのクレジットカード会社がご利用いただけます。
cardtype
▼Amazon Pay決済がご利用いただけます。説明を見る
Amazonに登録されたお客様のクレジットカードや配送先情報が面倒な入力作業なしでご利用いただけてとても便利です。
cardtype
ゆうパック又は、クロネコヤマトの代引き決済
ゆうパック又は、クロネコヤマトのコレクトサービスがご利用頂けます。代引き手数料についてはご負担下さい。
※宅配業者の選択は当店でおこなっておりますが、特にご希望がある場合はお気軽にお問合せください。
kuroneko kuroneko
代金引換金額手数料金額
1万円未満330円
1万円〜3万円未満440円
3万円〜10万円未満660円
10万円〜30万円まで1,100円
▼銀行口座振込(先払い)
銀行口座振り込みでのご利用も可能です。ご注文後5営業日以内にご入金下さい。
PayPay銀行がご利用可能です。
※ご入金確認後の発送とさせていただいております。
※PayPay銀行は、ATM及びインターネットバンキングサービスを利用しての振込時に送金手数料が安く大変便利となっております。
配達日と時間の指定について 詳細

指定日可能は注文確定日より2日後からです。
年末年始も休まずご注文承っております。
生ものにつき基本的に翌日着を目標としておりますが、東北・北海道及び北関東エリア(茨城・栃木)については翌日配送が不可能な場合がございます。
2日後に届きますとお刺身の歯ごたえなどが若干落ちますので、予めご了承願います。ちり鍋用などは問題ございません。
下記の時間帯より、クロネコヤマトの配達時間指定サービスがご利用頂けます。
[配達指定可能時間]
午前中 12時〜14時 14時〜16時
16時〜18時 18時〜20時 20時〜21時
※通販は全国対応です。対応エリア一覧はコチラ»

返品・交換について 詳細

納品された商品が不良品の場合、商品お届け日から7日以内に不良商品をご返送ください(不良商品の返送に係る送料等は、当方にて負担させていただきます)。弊社より代替品を配送させていただきます。
なお、生ものにつきお客様のご都合による返品は、受け付けておりません。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせについて

藤吉通販事業部
[営業時間] 午前10:00〜午後17:00
[通販問合せ専用Eメール]
fujiyoshi.estore@fujiyoshi-group.com
[TEL] 0834-21-2255(通販専用ダイヤル
店舗へのご予約電話はコチラ
[FAX] 050-3488-1863
[定休日] 日曜日、祝日
※ホームページでのご注文、お問い合わせは24時間受付です。
※こちらは通販事業部です。日本料理藤吉または藤吉グループ各店舗へのお問合せ、ご予約はコチラからどうぞ。